🎉”自分の色で創る”を胸に——内定式開催
こんにちは!
株式会社School Maker【個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール・明海プラス】採用チームです。

先日、2026年4月入社予定者の 内定式 を開催しました。
今回は Zoomと対面のハイブリッド形式 で実施。
遠方の校舎の社員も含め、全員で 未来の教育現場を担う仲間 としてのスタートを祝いました。
式はまず社長からの祝辞で始まり、内定証書授与へ…
手渡されるその瞬間、
「これから自分たちが子どもたちの未来を支えるんだ」という責任と喜びがあふれたように見えました。
代表の杉原からは、これから一緒に働くチームへの期待と、採用基準は教育熱であること、教育にかける想いが語られました。
続いて、先輩たちからのメッセージ。
岐阜エリアマネージャーの森瀬は、個別指導塾というフィールドで働く社会人として成功する秘訣についてこう語ります。
「ネットを検索すれば情報は何でも出てくる時代です。ポジティブシンキング、計画性などをはじめとした社会人としての心構え、考え方は様々あります。
でも本当に大事なのは 自分の強みを理解し、形にしていくこと。なぜなら学習塾はそこにいる人、つまり”塾長”で選ばれるからです。不安を抱えている子どもたちのために、保護者さまのために何ができるのかを考え行動できるようになってください。
足りないところは私たちや会社がサポートします。安心して挑戦してください。」
さらに、1年目の先輩からは、
「やさしい先輩がたくさんいるので、どんどん頼ってください!」
入社前の不安が一気に和らぎ、内定者の表情も自然と笑顔になりました。
その後は 自己紹介&アンケートタイム。
得意科目(好きな単元の話は塾人らしいやりとりでした。二次方程式の利用、アツいですね。笑)や好きな食べ物などの簡単な質問を通して、
Zoom越しでも対面でも、すぐに打ち解けた雰囲気になりました。

私たちが大切にしているスローガンがあります。
「自分の色で創る」
皆さんは会社の一員でありますが、ただの歯車ではありません。
理念という同じ志を掲げながらも、一人ひとりが自分の色を活かして、仲間とともに会社を創っていく存在です。
この先、子どもたちの未来を広げる仕事を通して、
自分自身の未来も一緒に創っていけることを心から楽しみにしています。
採用活動に関するお問い合わせ jinji■meikaigakuin.com ■を@に変えてください。
※就活生以外のお問い合わせはご遠慮ください。
2027年卒の方はこちらからマイナビ2027へ