🚌💨【大阪社員旅行レポート】謎解き?激辛?社員の「自主性」が爆発!
こんにちは!
株式会社School Maker【個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール・明海プラス】採用チームです。
今年の社員旅行は、観光バスを貸し切って大阪へ行ってきました!
日帰りだからこそ濃密な時間を過ごし、チームの「絆」がさらに深まる旅になりました。
ぜひ当社の飾らない雰囲気を感じてください!
1️⃣ 活気あふれるスタート!サービスエリアと道頓堀で士気を高める

サービスエリアで貸切バスと一緒に…
実はバスを貸し切った社員旅行は初めてです。

大阪に着いたらシンボル、道頓堀へ!全員で、有名企業の看板前で元気いっぱいに記念撮影📸。
この笑顔と活気こそ、School Makerの雰囲気です!
そして、外せないのが、アツアツのたこ焼きタイム🐙!

「やっぱり大阪で食べるたこ焼きは違うね〜」「熱いけど最高!」と、みんなで頬張るたこ焼きの味は格別。
美味しいものを共有して生まれる自然な一体感は、チームワークを築く大切な土台です。
2️⃣ 個性あふれる自由な大阪探検記
午後は、各チームが事前に計画したテーマに沿って大阪の街を自由に探検!
私たち明海グループにおいては塾長のカラーや強みも重要視しています。
そのため「自分で考え、行動する」という自主性を尊重しています。
これは、個別指導塾の仕事においても、教室運営や指導改善に欠かせない力です。
💡 挑戦とユーモア!個性あふれる探検テーマ!
- 🏯 大阪城 謎解きチーム:
知恵を駆使して、謎解きミッションに挑戦。協力して課題をクリアする姿勢は、まさに受験やプロジェクトを乗り越えるチームそのもの。
思考が速すぎるリアルコナンくんが2人いましたね…笑


- ✈️ 関空 ラピートチーム:
特急列車に揺られ、関西国際空港の雰囲気に触れてリフレッシュ。新しいものへの好奇心と探求心を刺激しました。
井上塾長は鉄道に詳しいですよ!

- 🔥 激辛料理&古書店チーム:
中には名物激辛料理を完食する「挑戦者」も!見事完食!
激辛好きな方はぜひ一緒にいきましょう。
その後は古書店で時間を忘れて知識を深めるなど、それぞれの興味を追求。
明海3大読書家が揃ったチームです。


- 😆吉本新喜劇チーム:
明海は楽しく通える塾!大阪のお笑いを堪能し、塾長たちのギャグセンスもレベルアップしたはず…笑


- 🇰🇷 コリアンタウンチーム:
異文化が交差する街を散策し、多様な価値観を体感。生徒一人ひとりの個性に寄り添う私たちの姿勢にも繋がります。

- 他には買い物チーム🛍️ や、通天閣散策チームも

各々、お土産を買って帰路につきました。
3️⃣ この「絆」が、生徒の成長とあなたのキャリアを支える。
今回の大阪旅行は、単なる遊びではなく、社員同士の相互理解を深める「投資」です。
チームで笑い合った経験は、仕事での連帯感となり、私たちを強くします。
強いチーム力があってこそ、私たちは自信を持って、生徒一人ひとりの未来に真摯に向き合えるのです。
あなたの個性と情熱を、生徒の未来に活かしませんか?
私たちは、「かかわる人すべての、とびきりのHappyのために」という企業理念のもと、生徒の成績向上と進路選択の幅を広げることに全力を注いでいます。
- 基本方針の一つ: 一緒に働く講師や社員を元気にするために、チームワークを高めること。
当社には今回の旅行のように、社員の自主性と個性を尊重し、挑戦を応援する文化があります。
また、自己の成長のみならず、周りを成長させ、成功させようという考えのもと、チームで教育サービスを創り上げていく会社です。
「教育で誰かの人生を支えたい」「風通しの良い職場で、自分らしく成長したい」
そんな熱い想いを持つ就活生の皆さん!
ぜひ一度、当社の雰囲気を見に来てください。
✨ 一緒に、子どもたちの未来を創りましょう!
明海学院・明海ゼミナール・明海プラスの塾長たちの雰囲気が伝わりましたか?
私たちは「個別指導を通して子どもたちに変わるきっかけを提供したい」と強く想う組織です。
- 塾長がそれぞれの色で成功体験を与える
- 生徒の成長と挑戦を支える
- 地域に根ざし、保護者や講師と信頼関係を築く
あなたの色で、地域の教育を変えるチャンスがあります。
💡 教育に本気で携わりたい方、私たちと一緒に未来を創りませんか?

この先、子どもたちの未来を広げる仕事を通して、
あなた自身の未来も一緒に創っていけることを心から楽しみにしています。
採用活動に関するお問い合わせ jinji■meikaigakuin.com ■を@に変えてください。
※就活生以外のお問い合わせはご遠慮ください。
2027年卒の方はこちらからマイナビ2027へ

