藍谷
役職
エリアマネージャー
塾長
採用区分
キャリア採用

2015年入社
愛知県名古屋市出身 / 工学部卒
校舎運営部:明海ゼミナール 羽島校 塾長兼エリアマネージャー
校舎運営マネジメント全般、マネジメント業務(エリア統括)、講師採用部
新卒で大手メーカーのSE職として入社し、その間に教育の重要性を痛感して転職。大阪の個別指導塾の教室責任者として就任。学生時代まで名古屋で生まれ育ったこともあり、地元に貢献したいという想いが強くなり、2016年9月に中途社員として入社。同年、一宮末広校での研修後、犬山校の塾長として就任。就任後生徒数が急増し、2階教室を増床したり、隣の江南江森校のマネージャーを務めたりして、尾北エリアの実績・知名度アップに貢献。その後、愛知エリアマネージャーを経て羽島校の新規開校の塾長として就任し、現在は岐阜エリアマネージャーも兼任。
仕事内容
塾長の仕事としては、教室の掃除から始まり、広告活動、授業準備、生徒指導、保護者との面談対応、備品購入など全て心地よい責任が伴います。
そのため、指示を待って動くのではなく、あらゆる業務が主体的に行えます。また、エリアマネージャーとして管轄校舎のサポートフォローも行い、相談を受けたり、それに対しての問題解決をしたりしています。

嬉しかったエピソード
モットーは「生徒の成長=自分の成長」であること。
様々なアプローチで、解けなかった問題が、解けるようになったとき。
保護者様から勉強習慣がつくようになったと報告を受けたとき。
そんな生徒が地域に1名、2名と増えていく…
すると、生徒たちの成長は、自分の成長なんだと感じます。また、生徒・保護者に全力で向き合えばダイレクトに跳ね返りがあるのもこの仕事の特徴です。保護者からはパンの差し入れやワイン(社内唯一?)までいただくことができたのは、思い出深いエピソードです笑
社内では講師募集リーダーや社内の業務効率化のためのポジションも任されており、仲間から感謝されることもやりがいです。

